ツメウキヅノガイ Creseis virgula |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2016年11月15日(2022年9月17日更新) |
|
ツメウキヅノガイ(爪浮角貝) |
Creseis virgula (Rang, 1828) |
|
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),旧口動物(前口動物)下界(Infrakingdom Protostomia),冠輪動物上門(Superphylum Lophotrochozoa),軟体動物門(Phylum Mollusca),腹足綱(Class Gastropoda),異鰓亜綱(Subclass Heterobranchia),被側区(Cohort Tectipleura),真後肺亜区(Subcohort Euopisthobranchia),翼足目(Order Pteropoda),有殻翼足亜目(Suborder Euthecosomata),カメガイ上科(Superfamily Cavolinioidea),カメガイ科(Family Creseidae),ウキヅノガイ属(Genus Creseis) |
|
 |
|
 |
|
|
採集地:兵庫県 淡路市 夢舞台 あわじ交流の翼港(淡路島);採集日:2022年9月13日;撮影者:鈴木雅大 |
|
ベリジャー幼生 |
|
 |
|
|
採集地:兵庫県 淡路市 岩屋港(淡路島);採集日:2016年11月14日;撮影者:鈴木雅大 |
|
ハダカカメガイ(クリオネ)と共に翼足類と呼ばれる仲間で,殻から2枚の翼足を出して泳ぎます。ベリジャー幼生の時は発達前の翼足にある繊毛で泳ぎます。 |
|
 |
|
|
採集地:兵庫県 神戸市 神戸港;採集日:2016年9月21日;撮影者:鈴木雅大 |
|
殻が短い幼生です。 |
|
参考文献 |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >冠輪動物上門 >軟体動物門 >腹足綱 >異鰓亜綱 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2016 Masahiro Suzuki |