ピリヒバ Corallina pilulifera
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2015年7月30日(2016年5月1日更新)
 
ピリヒバ(ぴり檜葉)
Corallina pilulifera Postels & Ruprecht 1840: 20. Pl. 40, Fig. 101.
 
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),真正紅藻綱(Class Florideophyceae),サンゴモ亜綱(Subclass Corallinophycidae),サンゴモ目(Order Corallinales),サンゴモ科(Family Corallinaceae),サンゴモ亜科(Subfamily Corallinoideae),サンゴモ属(Genus Corallina
 
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),真正紅藻亜綱(Subclass Florideophycidae),サンゴモ目(Order Corallinales),サンゴモ科(Family Corallinaceae),サンゴモ亜科(Subfamily Corallinoideae),サンゴモ属(Genus Corallina
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),サンゴモ目(Order Corallinales),サンゴモ科(Family Corallinaceae),サンゴモ属(Genus Corallina
 
掲載情報
Yendo 1902: 30. Pl. 3, Figs 14-16. Pl. 7, Figs 14-16; 岡村 1936: 527; Baba et al. 1988: 15. Fig. 3C-F, 5A-E, 6; 馬場 1993: 252, 253. Fig. 125; 2000: 50. Figs 92, 93; 吉田・馬場 1998: 554, 555; 岩永 2018: 654; Wade et al. 2023: 224- 227. Fig. 2.
 
Homotypic synonym
  Corallina officinalis f. pilulifera (Postels & Ruprecht) Setchell & N.L. Gardner 1903: 366.
Heterotypic synonyms
  ミヤヒバモドキ Corallina sessilis Yendo 1902: 32. Pl. 3, Fig. 18. Pl. 7, Fig. 18; 岡村 1936: 528. (Type locality: 北海道 函館. Type specimen: 所在不明)
  ヒメヒバ Corallina kaifuensis Yendo 1902: 33. Pl. 3, Fig. 19. Pl. 7, Fig. 19; 岡村 1936: 528. (Type locality: 新潟県 海府浦. Type specimen: 所在不明)
 
Type localiy: Siberia transbaicalensis” (possibly Sea of Ochotsk).
Type specimen: LE (Komarov Botanical Institute of RAS)
 
沖縄県版レッドデータブック第3版(2018):準絶滅危惧(NT)
 
ピリヒバ Corallina pilulifera
撮影地:兵庫県 淡路市 大磯(淡路島);撮影日:2015年7月30日;撮影者:鈴木雅大
 
ピリヒバ Corallina pilulifera
 
ピリヒバ Corallina pilulifera
撮影地:兵庫県 洲本市 由良(淡路島);撮影日:2016年3月10日;撮影者:鈴木雅大
 
ピリヒバ Corallina pilulifera
撮影地:兵庫県 洲本市 由良(淡路島);撮影日:2017年3月27日;撮影者:鈴木雅大
 
ピリヒバ Corallina pilulifera
 
ピリヒバ Corallina pilulifera
撮影地:千葉県 館山市 沖ノ島;撮影日:2016年4月28日;撮影者:鈴木雅大
 
ピリヒバ(Corallina pilulifera)は,日本各地で普通にみられるサンゴモ類で,有節サンゴモ類の代表種と言っても良いかもしれません。ただ,正確に種同定が出来ているかといえば疑問があり,ミヤヒバ(C. confusa)やサンゴモ(C. officinalis)との区別に困ることが多々あります。本州中部以南の地域で,小形で枝が密に分枝するものはとりあえずピリヒバと同定していますが,それ以外の地域,特に東北地方や日本海沿岸で見かけるものはミヤヒバと混同している可能性があるため,未同定のままです。種の特徴を正しく認識しなければならないのは重々承知しているのですが,台紙に貼り付かない,乾燥するとボロボロこぼれてくるなど,標本の扱いに困ることから,見かけても素通りしてしまっています。いつか本腰を入れて観察しようと思うのですが・・・。

Wade et al. (2023) は,北海道,オホーツク海,北アメリカ大陸北部西岸でC. piluliferaと同定されてきたサンプルを整理しました。Wade et al. (2023) が用いた日本産サンプルの内,C. piluliferaは,北海道室蘭,忍路,函館から採集されています。Wade et al. (2023)は,北海道函館から C. hakodatensisC. piluliferaから区別し,新種として記載しました。北海道以外の日本産サンプルは用いられていませんが,C. piluliferaは,北方系の種類のような印象を受ける他, C. hakodatensisのように別種を混同している可能性が高いと思われます。ピリヒバの実体について,北海道以外の日本産サンプルについての遺伝子解析が俟たれていると思います。

 
参考文献
 
馬場将輔 1993. Corallina pilulifera Postels & Ruprecht(ピリヒバ).In: 堀 輝三(編) 藻類の生活史集成 第2巻 褐藻・紅藻類.pp. 252, 253. 内田老鶴圃,東京.
 
馬場将輔 2000. 日本産サンゴモ類の種類と形態.海洋生物環境研究所研究報告 1: 1-68.
 
Baba, M., Johansen, H.W. and Masaki, T. 1988. The segregation of three species of Corallina (Corallinales, Rhodophyta) based on morphology and seasonality in northern Japan. Botanica Marina 31: 15-22.
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2015. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 31 July 2015.
 
岩永洋志登 2018. ピリヒバ.In: 改訂・沖縄県の絶滅のおそれのある野生生物 第3版(菌類編・植物編)-レッドデータおきなわ-.p. 654. 沖縄県環境部自然保護課,沖縄.
 
岡村金太郎 1936. 日本海藻誌.964 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
Postels, A. and Ruprecht, F. 1840. Illustrationes algarum. 28 pp. Typis Eduardi Pratz, Petropoli.
 
Setchell, W.A. and Gardner, N.L. 1903. Algae of northwestern America. University of California Publications in Botany 1: 165-418.
 
Wade, R.M., Gabrielson, P.W., Hind, K.R., Shivak, J., Hughey, J.R.,Ohsu, S., Baba,M., Kogame, K., Lindstrom, S.C., Miller, K.A., Schipper, S.R. and Martone, P.T. 2022 '2023'. Resolving some of the earliest names for Corallina species (Corallinales, Rhodophyta) in the North Pacific by sequencing type specimens and describing the cryptic C. hakodatensis sp. nov. and C. parva. Journal of Phycology 59: 221-235. *First published in 2022 (online).
 
Yendo, K. 1902. Corallinae verae japonicae. Journal of the College of Science, Tokyo Imperial University 16: 1-36.
 
吉田忠生・馬場将輔 1998. 3.8 さんごも目 Corallinales. In: 吉田忠生 著.新日本海藻誌.pp. 525-627. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ プランテ紅藻植物門真正紅藻綱サンゴモ亜綱
 
日本産海藻リスト紅藻植物門真正紅藻亜門真正紅藻綱サンゴモ亜綱サンゴモ目サンゴモ科サンゴモ亜科サンゴモ属ピリヒバ
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る