Reinboldiella orientalis
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2019年6月29日
 
Reinboldiella orientalis Showe M. Lin & Mas. Suzuki in Suzuki & Lin 2017: 294. Figs 2-27.
 
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),真正紅藻綱(Class Florideophyceae),マサゴシバリ亜綱(Subclass Rhodymeniophycidae),イギス目(Order Ceramiales),イギス科(Family Ceramiaceae),イギス連(Tribe Ceramieae),チリモミジ属(Genus Reinboldiella
 
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),真正紅藻亜綱(Subclass Florideophycidae),イギス目(Order Ceramiales),イギス科(Family Ceramiaceae),チリモミジ属(Genus Reinboldiella
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),イギス目(Order Ceramiales),イギス科(Family Ceramiaceae),チリモミジ属(Genus Reinboldiella
 
Type locality: 台湾 基隆市 潮境
Holotype specimen: NTOU-000939(台湾海洋大学)
 
Reinboldiella orientalis
 
Reinboldiella orientalis
撮影地:台湾 基隆市 潮境;撮影日:2009年5月11日;撮影者:鈴木雅大
 
Reinboldiella orientalis
 
Reinboldiella orientalis
 
Reinboldiella orientalis
押し葉標本(採集地:台湾 基隆市 潮境;採集日:2009年5月11日;採集者:鈴木雅大)
 
Grateloupia taiwanensisの体上に着生しています。
 
Reinboldiella orientalis
顕微鏡写真(採集地:台湾 基隆市 潮境;採集日:2009年5月11日)
 
体の縁辺が鋸歯状になるのが本種の特徴です。
 
Reinboldiella orientalis
 
Reinboldiella orientalis
 
Reinboldiella orientalis
顕微鏡写真(採集地:台湾 蘭嶼 鋼盔岩;採集日:2009年5月22日)
 
イソノハナ属の1種(Halymenia sp.)の体に着生しています。
 
台湾でReinboldiella schmitzianaと呼ばれていた種の一つで,著者が台湾でポスドクをしていた時に研究していた種類です。帰国してから7年も経ってしまいましたが,2017年に新種として記載しました。体が扁平なのでR. schmitzianaとは見た目からして異なります。良く似た種類のR. taiwanensisとは,体の縁辺が鋸歯状になることで区別されます。台湾の東海岸に広く分布しています。日本の南西諸島にも分布しているのではないかと思いますが未確認です。
 
参考文献
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2019. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 29 June 2019.
 
Suzuki, M. and Lin, S.-M. 2017. Systematic revision of the genus Reinboldiella (Ceramiaceae, Rhodophyta) from Taiwan based on comparative morphology and rbcL sequence analyses, including two new species of Reinboldiella. European Journal of Phycology 52: 292-302.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ紅藻植物門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱イギス目イギス科
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る