イギス連 Tribe Ceramieae
 
作成日:2011年3月14日(2025年3月20日更新)
 
イギス連(Ceramieae)の属の分類はBarros-Barreto et al. (2023)に従いました。
 
エゴノリ属 Genus Campylaephora
 
       
  フトイギス   エゴノリ   アミクサ  
  撮影:鈴木雅大;千葉県 銚子市 海鹿島   撮影:鈴木雅大;兵庫県 豊岡市 竹野   撮影:鈴木雅大;新潟県 佐渡島  
 
           
  イギス          
  撮影:鈴木雅大;千葉県 銚子市 外川町          
 
ゴノメグサ属 Genus Centroceras
 
         
  Centroceras clavulatum   トゲイギス      
  撮影:鈴木雅大;Pisco, Peru   撮影:鈴木雅大;福岡県 福岡市 新宮漁港      
 
セラミウム属 Genus Ceramium
 
           
  マキイギス          
  撮影:鈴木雅大;千葉県 銚子市 外川町          
 
トガリイギス属 Genus Ceramothamnion
 
           
  ハネイギス          
  撮影:鈴木雅大;千葉県 銚子市 外川町          
 
サエダ属 Genus Herpochondria
 
         
  サエダ   ニクサエダ      
  撮影:鈴木雅大;神奈川県 稲村ケ崎   撮影:鈴木雅大;静岡県 下田市 須崎      
 
シュードセラミウム属 Genus Pseudoceramium
Pseudoceramium属の和名として適当なものがないため,学名の片仮名読みとしましたが,「プセウドセラミウム」,「シュードケラミウム」などの読み方も可能なため,属名の表記は暫定的なものです。
 
         
  ハリイギス   ケイギス      
  撮影:鈴木雅大;愛媛県 松山市 興居島   撮影:鈴木雅大;千葉県 館山市 沖ノ島      
 
チリモミジ属 Genus Reinboldiella
 
       
  チリモミジ   Reinboldiella orientalis   Reinboldiella taiwanensis  
  撮影:鈴木雅大;静岡県 下田市 須崎   撮影:鈴木雅大;台湾 基隆市 潮境   撮影:鈴木雅大;台湾 蘭嶼 紅頭  
 
 
参考文献
 
Barros-Barreto, M.B., Jaramillo, M.A., Hommersand, M.H., Ferreira, P.C.G. and Maggs, C.A. 2023. Phylogenetic analysis of the red algal tribe Ceramieae reveals multiple morphological homoplasies but defines new genera. Cryptogamie Algologie 44: 13-33.
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ紅藻植物門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱イギス目イギス科
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る