ハスジグサ Stenogramma interruptum
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2014年1月1日
 
ハスジグサ
Stenogramma interruptum (C. Agardh) Montagne 1846: 483.
 
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),真正紅藻綱(Class Florideophyceae),マサゴシバリ亜綱(Subclass Rhodymeniophycidae),スギノリ目(Order Gigartinales),オキツノリ科(Family Phyllophoraceae),ハスジグサ属(Genus Stenogramma
 
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),真正紅藻亜綱(Subclass Florideophycidae),スギノリ目(Order Gigartinales),オキツノリ科(Family Phyllophoraceae),ハスジグサ属(Genus Stenogramma
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),スギノリ目(Order Gigartinales),オキツノリ科(Family Phyllophoraceae),ハスジグサ属(Genus Stenogramma
 
掲載情報
岡村 1901: 29. Pl. 11; 1929: 10. Pl. 256, Figs 11, 12; 1936: 641. Fig. 306; Mikami 1965: 183. Fig. 1 "Stenogramme interrupta"; 吉田 1998: 779. Pl. 3-69, Figs B, C. "S. interrupta"
 
Basionym
  Delesseria interrupta C. Agardh 1822: 179.
 
Type locality: Ad Gades, unde misit Cabrera [Cadiz, Spain] .
Holotype specimen: LD 24295 (Lund University, Sweden)
 
分類に関するメモ:Lopez-Bautista et al. (2003) によると,Stenogramma interruptumの分布範囲は,大西洋沿岸のみに限られ,太平洋東岸で報告されているS. interruptumは,S. californicumの名前が充てられました。我が国のハスジグサについても分類学的検討が必要と考えられます。
 
ハスジグサ Stenogramma interruptum
押し葉標本(採集地:神奈川県 鎌倉市 七里ヶ浜;採集日:2004年4月8日;採集者:鈴木雅大)
 
Lopez-Bautista et al. (2003) によると,Stenogramma interruptumの分布範囲は,大西洋沿岸のみに限られ,太平洋東岸で報告されているS. interruptumは,S. californicumの名前が充てられました。我が国のハスジグサ(S. cf. interruptum)についても分類学的検討が必要です。また,本種の種小名は"interrupta"とされておりましたが,Guiry & Guiry (2014) などによると語尾変化の誤りによる誤用のため,"interruptum"に修正しました。
 
参考文献
 
Agardh, C.A. 1822. Species algarum rite cognitae, cum synonymis, differentiis specificis et descriptionibus succinctis. Volumen primum pars posterior. pp. [v-vi], 169-398. Lunda: ex officina Berlingiana.
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2014. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 1 January 2014.
 
Lopez-Bautista, J.M., Fredericq, S., Lindstrom, S.C., Nelson, W.A. and Ramirez, M.E. 2003. Characterization and Position of the Genus Stenogramme in the Phyllophoraceae (Gigartinales, Rhodophyta). Journal of Phyclogy 38 issue s1: 25 (abstract).
 
Mikami, H. 1965. A systematic study of the Phyllophoraceae and Gigartinaceae from Japan and its vicinity. Memoirs of the Faculty of Fisheries Hokkaido University 5: 181-285.
 
Montagne, J.F.C. 1846. Note sur le genre Stenogramma Harv., de la famille des Floridées. Revue Botanique [Duchartre] 1: 481-483.
 
岡村金太郎 1901. 日本海藻圖説 第1巻 第3冊.敬業社,東京.
 
岡村金太郎 1929. 日本藻類圖譜 第6巻 第2集.東京.*自費出版
 
岡村金太郎 1936. 日本海藻誌.964 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ紅藻植物門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱スギノリ目オキツノリ科
 
日本産海藻リスト紅藻植物門真正紅藻亜門真正紅藻綱マサゴシバリ亜綱スギノリ目オキツノリ科ハスジグサ属ハスジグサ
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る