スギノリ目 Order Gigartinales |
|
作成日:2011年2月8日(2019年4月14日更新) |
|
イソモッカ科 Family Caulacanthaceae |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
イソダンツウ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 由良 |
|
|
|
|
|
|
シストクロニウム科 Family Cystocloniaceae |
 |
|
ナミイワタケ科 Family Dicranemataceae |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ナミイワタケ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 館山市 沖ノ島 |
|
|
|
|
|
|
リュウモンソウ科 Family Dumontiaceae |
 |
|
フノリ科 Family Endocladiaceae |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
フクロフノリ |
|
ハナフノリ |
|
マフノリ |
|
|
撮影:鈴木雅大;岩手県 下閉伊郡 山田町 |
|
撮影:鈴木雅大;静岡県 下田市 恵比須島 |
|
撮影:鈴木雅大;三重県 志摩町 片田 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
Endocladia muricata |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;California, USA |
|
|
|
|
|
|
ススカケベニ科 Family Furcellariaceae |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
ススカケベニ |
|
Furcellaria lumbricalis |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 江井 |
|
撮影:鈴木雅大;Carraroe, Ireland |
|
|
|
|
スギノリ科 Family Gigartinaceae |
 |
|
イトフノリ科 Family Gloiosiphoniaceae |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
イトフノリ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 銚子市 外川町 |
|
|
|
|
|
|
ツカサノリ科 Family Kallymeniaceae |
 |
|
キジノオ科 Family Phacelocarpaceae |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
キジノオ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 いすみ市 大原 |
|
|
|
|
|
|
オキツノリ科 Family Phyllophoraceae |
 |
|
ナミノハナ科 Family Rhizophyllidaceae |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
ナミノハナ |
|
ホソバナミノハナ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 由良 |
|
撮影:鈴木雅大;台湾 屏東縣 萬里桐 |
|
|
|
|
ミリン科 Family Solieriaceae |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
カサナリトサカ |
|
トサカノリ |
|
トゲキリンサイ |
|
|
撮影:鈴木雅大;台湾 基隆市 潮境 |
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
撮影:鈴木雅大;台湾 新北市 龍洞湾 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ミリン |
|
ホソバミリン |
|
Sarcodiotheca gaudichaudii |
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 館山市 沖ノ島 |
|
撮影:鈴木雅大;愛媛県 松山市 北条 |
|
撮影:鈴木雅大;Monterey, CA, USA |
|
|
スファエロコックス科 Family Sphaerococcaceae |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
Sphaerococcus coronopifolius |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;Carraroe, Ireland |
|
|
|
|
|
|
参考文献 |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ アーケプラスチダ >紅藻植物門 >真正紅藻綱 >マサゴシバリ亜綱 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2011 Masahiro Suzuki |