マサゴシバリ目 Order Rhodymeniales | ||||||
作成日:2011年2月9日(2017年4月29日更新) | ||||||
ワツナギソウ科 Family Champiaceae Kützing, 1843 | ||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
*ワツナギソウの仲間,イソマツ,ニセイバラノリなどを含みます。 | ||||||
マダラグサ科 Family Faucheaceae I. Strachan, G.W. Saunders & Kraft in Saunders et al. (1999) | ||||||
![]() |
![]() |
|||||
ヒメヒシブクロ | トゲナシマダラ | |||||
撮影:鈴木雅大;愛媛県 愛南町 柏漁港 | 撮影:寺田竜太;鹿児島県 鹿児島市 桜島 | |||||
フシツナギ科 Family Lomentariaceae J. Agardh 1876, emend. Saunders et al. 1999 | ||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
*カエルデグサ,テングサモドキ,カイメンソウ,フシツナギ,コスジフシツナギなどを含みます。 | ||||||
マサゴシバリ科 Family Rhodymeniaceae Harvey, 1849 | ||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
*ハナノエダ,タオヤギソウ,フクロツナギ,マサゴシバリ,アナダルスなどを含みます。 | ||||||
参考文献 | ||||||
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ アーケプラスチダ >紅藻植物門 >真正紅藻綱 >マサゴシバリ亜綱 | ||||||
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る | ||||||
© 2011 Masahiro Suzuki |