Series Eupercaria |
|
作成日:2011年3月17日(2022年8月27日更新) |
|
目の分類体系は,Betancur-R et al. (2017) に従いました。 |
|
ニザダイ目 Order Acanthuriformes |
 |
|
サンフィッシュ目 Order Centrarchiformes |
|
チョウチョウウオ目 Order Chaetodontiformes |
 |
|
マンジュウダイ目 Order Ephippiformes |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
マンジュウダイ科 |
|
マンジュウダイ科 |
|
|
|
|
ツバメウオ |
|
ナンヨウツバメウオ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;アクアワールド・大洗 |
|
撮影:鈴木雅大;アクアワールド・大洗 |
|
|
|
|
ベラ目 Order Labriformes |
 |
|
マツダイ目 Order Lobotiformes |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
ダトニオイデス科 |
|
ヒゲダイ科 |
|
|
|
|
シャムタイガーフィッシュ |
|
ヒゲダイ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;三重県 鳥羽水族館 |
|
撮影:鈴木雅大;愛知県 名古屋港水族館 |
|
|
|
|
アンコウ目 Order Lophiiformes |
 |
|
フエダイ目 Order Lutjaniformes |
 |
|
ハタンポ目 Order Pempheriformes |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ハタンポ科 |
|
カワビシャ科 |
|
カワビシャ科 |
|
|
キンメモドキ |
|
テングダイ |
|
ツボダイ |
|
|
撮影:鈴木雅大;三重県 志摩マリンランド |
|
撮影:鈴木雅大;東京都 葛西臨海水族園 |
|
撮影:鈴木雅大;宮城県 うみの杜水族館 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
スズキ科 |
|
イシナギ科 |
|
|
|
|
スズキ |
|
オオクチイシナギ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;茨城県自然博物館 |
|
撮影:鈴木雅大;三重県 鳥羽水族館 |
|
|
|
|
Order Perciformes |
 |
|
キントキダイ目 Order Priacanthiformes |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
アカタチ科 |
|
キントキダイ科 |
|
|
|
|
アカタチ |
|
チカメキントキ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;愛知県 名古屋港水族館 |
|
撮影:鈴木雅大;アクアワールド・大洗 |
|
|
|
|
タイ目 Order Spariformes |
 |
|
フグ目 Order Tetradontiformes |
 |
|
ミシマオコゼ目 Order Uranoscopiformes |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ミシマオコゼ科 |
|
ミシマオコゼ科 |
|
イカナゴ科 |
|
|
ミシマオコゼ |
|
メガネウオ |
|
イカナゴ(メロード) |
|
|
撮影:鈴木雅大;静岡県 下田海中水族館 |
|
撮影:鈴木雅大;静岡県 下田海中水族館 |
|
撮影: |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
トラギス科 |
|
トラギス科 |
|
|
|
|
ワヌケトラギス |
|
トラギス |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;東京都 葛西臨海水族園 |
|
撮影:鈴木雅大;三重県 鳥羽水族館 |
|
|
|
|
目の所属不明 Incertae sedis |
 |
|
参考文献 |
|
Betancur-R, R., Wiley, E.O., Arratia, G., Acero, A., Bailly, N., Miya, M., Lecointre, G. and Ortí, G. 2017. Phylogenetic classification of bony fishes. BMC Ecology and Evolution 17: 162. |
|
Nelson, J.S., Grande, T.C. and Wilson, M.V.H. 2016. Fishes of the World. Fifth Edition. Wiley, New Jersey. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >脊索動物上門 >脊椎動物門 >条鰭上綱 >真骨下綱 >正真骨区 >Section Ctenosquamata >Division Acanthopterygii |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2011 Masahiro Suzuki |