フグ目 Order Tetraodontiformes |
|
作成日:2011年3月17日(2024年12月14日更新) |
|
亜目,科の分類体系は,Betancur-R et al. (2017) に従いました。 |
|
モンガラカワハギ亜目 Suborder Balistoidei |
|
モンガラカワハギ科 Family Balistidae |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
モンガラカワハギ |
|
ゴマモンガラ |
|
クロモンガラ |
|
|
撮影:鈴木雅大;三重県 志摩マリンランド |
|
撮影:鈴木雅大;いおワールドかごしま水族館 |
|
撮影:鈴木雅大;三重県 志摩マリンランド |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ナメモンガラ |
|
ムラサメモンガラ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;東京都 葛西臨海水族園 |
|
撮影:鈴木雅大;鹿児島県 沖永良部島 |
|
|
|
|
カワハギ科 Family Monacanthidae |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アミメハギ |
|
カワハギ |
|
ウマヅラハギ |
|
|
撮影:鈴木雅大;静岡県 下田海中水族館 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 福良 |
|
撮影:鈴木雅大;岩手県立水産科学館 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
テングカワハギ |
|
ソウシハギ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;アクアワールド・大洗 |
|
撮影:鈴木雅大;沖縄美ら海水族館 |
|
|
|
|
マンボウ亜目 Suborder Moloidei |
|
マンボウ科 Family Molidae |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マンボウ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;静岡県 下田海中水族館 |
|
|
|
|
|
|
ハコフグ亜目 Suborder Ostracioidei |
|
ハコフグ科 Family Ostraciidae |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハコフグ |
|
コンゴウフグ |
|
ウミスズメ |
|
|
撮影:鈴木雅大;高知県 桂浜水族館 |
|
撮影:鈴木雅大;神戸市立須磨海浜水族園 |
|
撮影:鈴木瑛子;静岡県 下田市 鍋田湾 |
|
|
フグ亜目 Suborder Tetraodontoidei |
|
フグ科 Family Tetraodontidae |
|
|
ハリセンボン科 Family Diodontidae |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハリセンボン |
|
サザングローブフィッシュ |
|
メイタイシガキフグ |
|
|
撮影:鈴木雅大;神戸市立須磨海浜水族園 |
|
撮影:鈴木雅大;東京都 葛西臨海水族園 |
|
撮影:鈴木雅大;エプソン アクアパーク品川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
イシガキフグ |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;東京都 すみだ水族館 |
|
|
|
|
|
|
参考文献 |
|
Betancur-R, R., Wiley, E.O., Arratia, G., Acero, A., Bailly, N., Miya, M., Lecointre, G. and Ortí, G. 2017. Phylogenetic classification of bony fishes. BMC Ecology and Evolution 17: 162. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >脊索動物上門 >脊椎動物門 >条鰭上綱 >真骨下綱 >正真骨区 >Section Ctenosquamata >Division Acanthopterygii >Series Eupercaria |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2011 Masahiro Suzuki |