ニクハリタケ属の1種 Steccherinum sp. |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2020年3月29日 |
|
ニクハリタケ属の1種 |
Steccherinum sp. |
|
菌界(Kingdom Fungi),担子菌門(Phylum Basidiomycota),ハラタケ亜門(Subphylum Agaricomycotina),ハラタケ綱(Class Agaricomycetes),亜綱の所属不明,タマチョレイタケ目(Order Polyporales),シワタケ科(Family Meripilaceae),ニクハリタケ属(Genus Steccherinum) |
|
 |
|
 |
|
 |
撮影地:兵庫県 淡路市 あわじ石の寝屋緑地(淡路島);撮影日:2020年1月18日;撮影者:鈴木雅大 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
撮影地:兵庫県 淡路市 あわじ石の寝屋緑地(淡路島);撮影日:2020年1月25日;撮影者:鈴木雅大 |
|
倒木に群生しているニクハリタケ属(Steccherinum)の1種です。 |
|
参考文献 |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >菌界 >担子菌門 >ハラタケ綱 >タマチョレイタケ目 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2020 Masahiro Suzuki |