タマチョレイタケ目 Order Polyporales |
|
作成日:2010年11月28日(2020年3月29日更新) |
|
この目をヒダナシタケ目(Aphyllophorales)とする見解もありますが,ヒダナシタケ目は多系統群であることから現在用いられていません。本サイトでは,Hibbett et al. (2007) と「The Mycota VII (McLaughlin and Spatafora eds.)」に従い,タマチョレイタケ目(Polyporales)としました。また,シロソウメンタケ科,スエヒロタケ,ホウキタケの仲間など,この目に含まれていた幾つかの種は他の目に移されました。 |
|
ツガサルノコシカケ科 Family Fomitopsidaceae |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
ツガサルノコシカケ |
|
|
|
|
|
|
撮影:丸山健一郎氏 |
|
|
|
|
|
|
マンネンタケ科 Family Ganodermataceae |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
オオミノコフキタケ(?) |
|
マンネンタケ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 手賀沼公園 |
|
撮影:丸山健一郎氏 |
|
|
|
|
シワタケ科 Family Meripilaceae |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
ニクハリタケ属の1種 |
|
マイタケ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 あわじ石の寝屋緑地 |
|
撮影:鈴木雅大;- - - - |
|
|
|
|
タマチョレイタケ科 Family Polyporaceae |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ツリガネタケ |
|
アミスギタケ |
|
シュタケ |
|
|
撮影:丸山健一郎氏;京都府 芦生の森 |
|
撮影:丸山健一郎氏;奈良県 川上村 |
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 柏市 加賀 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ヒイロタケ |
|
カワラタケ |
|
アラゲカワラタケ |
|
|
撮影:丸山健一郎氏;奈良県 王寺町 |
|
撮影:丸山健一郎氏;岐阜県 日和田高原 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 あわじ石の寝屋緑地 |
|
|
参考文献 |
|
|
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >菌界 >担子菌門 >ハラタケ綱 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2010 Masahiro Suzuki |