カイカムリ科の一種 Dromiidae sp. |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2024年10月14日 |
|
カイカムリ科の一種 |
Dromiidae sp. |
|
動物界(Kingdom Animalia),左右相称動物亜界(Subkingdom Bilateralia),旧口動物(前口動物)下界(Infrakingdom Protostomia),脱皮動物上門(Superphylum Ecdysozoa),節足動物門(Phylum Arthropoda),汎甲殻亜門(Subphylum Pancrustacea),軟甲綱(Class Malacostraca),真軟甲亜綱(Subclass Eumalacostraca),エビ上目(Superorder Eucarida),エビ(十脚)目(Order Decapoda),エビ(抱卵)亜目(Suborder Pleocyemata),カニ下目(Infraorder Brachyura),カイカムリ節(Section Dromiacea),カイカムリ上科(Superfamily Dromioidea),カイカムリ科(Family Dromiidae) |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
撮影地:鹿児島県 種子島西岸沖;撮影日:2024年10月9日;撮影者:鈴木雅大 |
|
鹿児島県種子島西岸沖水深35mで実施したドレッジ調査において,海藻と共に上がってきたカイカムリの仲間です。カイメンの一種を背負っています。カイカムリの仲間であることは分かったのですが,何という種類かや,背負っているカイメンの種類は分かりませんでした。 |
|
参考文献 |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ オピストコンタ >動物界 >脱皮動物上門 >節足動物門 >汎甲殻亜門 >軟甲綱 >エビ(十脚)目 >カニ下目 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2024 Masahiro Suzuki |