カギイバラノリ Hypnea japonica |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2013年1月25日(2023年6月10日更新) |
|
カギイバラノリ(鉤茨海苔) |
Hypnea japonica Tak. Tanaka 1941: 236. Figs 9, 10. Pl. 54. |
|
紅藻植物門(Phylum Rhodophyta),真正紅藻亜門(Subphylum Eurhodophytina),真正紅藻綱(Class Florideophyceae),マサゴシバリ亜綱(Subclass Rhodymeniophycidae),スギノリ目(Order Gigartinales),シストクロニウム科(Family Cystocloniaceae),イバラノリ属(Genus Hypnea) |
|
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),真正紅藻亜綱(Subclass Florideophycidae),スギノリ目(Order Gigartinales),イバラノリ科(Family Hypneaceae),イバラノリ属(Genus Hypnea) |
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:紅藻綱(Class Rhodophyceae),スギノリ目(Order Gigartinales),イバラノリ科(Family Hypneaceae),イバラノリ属(Genus Hypnea) |
|
掲載情報 |
Yamagishi & Masuda: 1997: 144. Figs 18-21; 吉田 1998: 742. Pl. 3-62, Fig. D; Nam & Kang 2015: 91-96. Figs 80-84. |
|
その他の異名 |
Hypnea musciformis auct. non (Wulfen) J.V. Lamouroux (1813: 43); 岡村 1902: 40; 1909: 36, pl. 59, fig. 7, pl. 60, figs 7-11; 遠藤 1911: 654. Fig. 186. |
|
Type locality: 千葉県 南房総市 根本 |
Holotype specimen: SAP 021694(北海道大学大学院理学研究院植物標本庫) |
|
|
撮影地:兵庫県 洲本市 由良(淡路島);撮影日:2016年12月25日;撮影者:鈴木雅大 |
|
|
撮影地:兵庫県 洲本市 由良(淡路島);撮影日:2016年7月6日;撮影者:鈴木雅大 |
|
|
|
|
採集地:兵庫県 洲本市 由良(淡路島);採集日:2023年6月4日;採集者:鈴木雅大 |
|
|
|
|
採集地:兵庫県 洲本市 由良(淡路島);採集日:2016年3月23日;採集者:鈴木雅大 |
|
|
横断面 |
|
|
押し葉標本(採集地:千葉県 安房郡 白浜町 根本(現 南房総市 根本);採集日:2005年2月22日;採集者:鈴木雅大) |
|
|
押し葉標本(採集地:台湾 台北郡 龍洞湾;採集日:2009年4月15日;採集者:鈴木雅大) |
|
他の海藻に絡みついて生育し,特にマクサ(Gelidium elegans)やオオブサ(G. pacificum)などのテングサ類に絡んでいることが多いようです。光が当たると海中で青白い干渉色を呈するので,晴れた日などは良く目立ちます。和名の通り鉤状の枝を持つことが特徴で,種同定の難しいイバラノリ属(Hypnea)の中では,自信を持って名前を付けられる数少ない種類の一つです。ある時,本種の生殖器官について調べてみたところ,本種はこれまで四分胞子体がわずかに知られるだけで,雌雄の配偶体が見つかっていないとのことでした。決して珍しい種類ではないのですが,言われてみれば生殖器官を付けた個体を見たことがありません。分類や同定に問題がないので著者の興味の範疇ではなかったのですが,見かけたときは生殖器官の有無をチェックしてみようと思いました。 |
|
参考文献 |
|
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2013. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 25 January 2013. |
|
Lamouroux, J.V.F. 1813. Essai sur les genres de la famille des Thalassiophytes non articulées. Annales du Muséum d'Histoire Naturelle 20: 21-47, 115-139, 267-293. |
|
Nam, K.W. and Kang, P.J. 2015. Algal flora of Korea. Volume 4, Number 11. Rhodophyta: Florideophyceae, Gigartinales: Gigartinaceae: Cystocloniaceae, Kallymeniaceae. Marine red algae. 146 pp. National Institute of Biological Resources, Incheon. |
|
Tanaka, T. 1941. The genus Hypnea from Japan. Scientific Papers of the Institute of Algological Research, Faculty of Science, Hokkaido Imperial University 2: 227-250. |
|
岡村金太郎 1902. 日本藻類名彙.276 pp. 敬業社, 東京. |
|
岡村金太郎 1909. 日本藻類圖譜 第2巻 第2集.東京.*自費出版 |
|
Yamagishi, Y. and Masuda, M. 1997. The species of Hypnea from Japan. In: Taxonomy of Economic Seaweeds. (Abbott, I.A. Eds) Vol.6, pp. 135-162. California Sea Grant College System, California. |
|
遠藤吉三郎 1911. 海産植物学.748 pp. 博文館,東京. |
|
吉田忠生. 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京. |
|
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ アーケプラスチダ >紅藻植物門 >真正紅藻綱 >マサゴシバリ亜綱 >スギノリ目 >シストクロニウム科 |
|
>日本産海藻リスト >紅藻植物門 >真正紅藻亜門 >真正紅藻綱 >マサゴシバリ亜綱 >スギノリ目 >シストクロニウム科 >イバラノリ属 >カギイバラノリ |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2013 Masahiro Suzuki |