サキブトミル Codium contractum |
|
作成者:鈴木雅大 作成日:2016年1月28日(2017年8月14日更新) |
|
サキブトミル(先太海松) |
Codium contractum Kjellman 1897: 35. Pl. 2, Fig. 12. Pl. 7, Figs 1-3. |
|
緑藻植物門(Phylum Chlorophyta),アオサ藻綱(Class Ulvophyceae),ハネモ目(Order Bryopsidales),ハネモ亜目(Suborder Bryopsidineae),ミル科(Family Codiaceae),ミル属(Genus Codium) |
|
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:緑藻綱(Class Chlorophyceae),ミル目(Order Codiales),ミル科(Family Codiaceae),ミル属(Genus Codium) |
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:緑藻綱(Class Chlorophyceae),ミル目(Order Codiales),ミル科(Family Codiaceae),ミル属(Genus Codium) |
|
掲載情報 |
遠藤 1911: 247; 岡村 1913: 70. Pl. 120, Figs 1-8; 1936: 124; 吉田 1998: 129. Pl. 1-11, Fig. E; Lee & Kim 2015: 117. Figs 3d-f. |
|
Type locality: 熊本県 天草. |
Type specimen: |
|
 |
撮影地:愛媛県 松山市 高浜町 白石の鼻;撮影日:2016年4月9日;撮影者:鈴木雅大 |
|
 |
撮影地:愛媛県 松山市 高浜町 白石の鼻;撮影日:2017年5月26日;撮影者:鈴木雅大 |
|
 |
押し葉標本(採集地:千葉県 安房郡 白浜町 根本(現 南房総市 根本);採集日:2002年5月26日;採集者:鈴木雅大) |
|
 |
小嚢の顕微鏡写真 |
|
|
参考文献 |
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2016. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 28 January 2016. |
|
Kjellman, F.R. 1897. Marina chlorophyceer från Japan. Bihang til Kongliga Svenska Vetenskaps-Akademiens Handlingar, Afd. III 23: 1-44. |
|
Lee, H.W. and Kim, M.S. 2015. Species delimitation in the green algal genus Codium (Bryopsidales) from Korea using DNA barcoding. Acta Oceanologica Sinica 34: 114-124. |
|
岡村金太郎 1913. 日本藻類圖譜 第3巻 第4集.東京.*自費出版 |
|
岡村金太郎 1936. 日本海藻誌.964 pp. 内田老鶴圃,東京. |
|
遠藤吉三郎 1911. 海産植物学.748 pp. 博文館,東京. |
|
吉田忠生 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京. |
|
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ アーケプラスチダ >緑色植物亜界 >アオサ藻綱 >ハネモ目 >ミル科 |
|
>日本産海藻リスト >緑藻植物門 >アオサ藻綱 >ハネモ目 >ハネモ亜目 >ミル科 >ミル属 >サキブトミル |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2016 Masahiro Suzuki |