ハネモ目 Order Bryopsidales | ||||||
作成日:2011年2月16日(2017年4月16日更新) | ||||||
Abbott & Huisman (2004), Brodie et al. (2007), Norris (2010) に従い,イワヅタ目(Caulerpales)とミル目(Codiales)をハネモ目(Bryopsidales)に含みました。 | ||||||
ハネモ亜目 Suborder Bryopsidineae Hillis-Colvinaux, 1984 | ||||||
ハネモ科 Family Bryopsidaceae Bory, 1829 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
オバナハネモ | オオハネモ | カタハノハネモ | ||||
撮影:鈴木雅大;青森県 下北郡 佐井村 | 撮影:鈴木雅大:千葉県 銚子市 海鹿島 | 撮影:鈴木雅大;台湾 台北縣 國聖灣 | ||||
![]() |
![]() |
|||||
Bryopsis rhizophora | ウチウミハネモ | |||||
撮影:鈴木雅大;ペルー,ピスコ | 撮影:鈴木雅大:千葉ポートパーク | |||||
ミル科 Family Codiaceae Kützing, 1843 | ||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
*ミルの仲間を含みます。 | ||||||
ツユノイト科 Family Derbesiaceae Hauck, 1884 | ||||||
![]() |
||||||
ホソツユノイト | ||||||
作成:鈴木雅大:新潟県 佐渡島 | ||||||
サボテングサ亜目 Suborder Halimedineae Hillis-Colvinaux, 1984 | ||||||
イワヅタ科 Family Caulerpaceae Kützing, 1843 | ||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
*イワヅタの仲間を含みます。 | ||||||
サボテングサ科 Family Halimedaceae Link, 1892 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
サボテングサ | ウチワサボテングサ | Udotea fragilifolia | ||||
撮影:鈴木雅大;台湾 台東縣 蘭島 | 撮影:鈴木雅大;三重県 志摩町 片田 | 撮影:鈴木雅大;台湾 台東縣 蘭島 | ||||
![]() |
![]() |
|||||
イトゲノマユハキ | マユハキモ | |||||
撮影:鈴木雅大:台湾 屏東縣 萬里桐 | 撮影:鈴木雅大;沖縄県 糸満市 名城 | |||||
参考文献 | ||||||
Abbott, I.A. and Huisman, J.M. 2004. Marine green and brown algae of the Hawaiian Islands. 259 pp. Bishop Museum Press, Honolulu. | ||||||
Brodie, J., Maggs, C.A. and John, D.M. 2007. Green seaweeds of Britain and Ireland. 242 pp. British Phycological Society, London. | ||||||
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2011. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 15 Feburary 2011. | ||||||
Norris, J.N. 2010. Marine algae of the Northern Gulf of California: Chlorophyta and Phaeophyceae. Smithsonian Contributions to Botany 94: 1-276. | ||||||
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ アーケプラスチダ >緑色植物亜界 >緑藻植物門 >アオサ藻綱 | ||||||
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る | ||||||
© 2011 Masahiro Suzuki |