モツレミル Codium intricatum |
|
作成者:鈴木雅大・高橋慎二 作成日:2012年4月29日 |
|
モツレミル(縺れ海松) |
Codium intricatum Okamura 1902: 190. |
|
緑藻植物門(Phylum Chlorophyta),アオサ藻綱(Class Ulvophyceae),ハネモ目(Order Bryopsidales),ハネモ亜目(Suborder Bryopsidineae),ミル科(Family Codiaceae),ミル属(Genus Codium) |
|
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:緑藻綱(Class Chlorophyceae),ミル目(Order Codiales),ミル科(Family Codiaceae),ミル属(Genus Codium) |
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:緑藻綱(Class Chlorophyceae),ミル目(Order Codiales),ミル科(Family Codiaceae),ミル属(Genus Codium) |
|
掲載情報 |
岡村 1913: 74. Pl. 120, Figs 9-13; 1936: 124; Yamada 1934: 79. Fig. 48; 1950: 179; Silva et al. 1997: 25. Fig. 2; 吉﨑 1998: 689. Fig. 5-789; 吉田 1998: 132. Pl. 1-11, Fig. I. Pl. 1-12, Fig. C. |
|
Type locality: 宮崎県(日向)黒島 |
Lectotype specimen: TI herb. Yendo(東京大学植物標本庫)*SAP(北海道大学大学院理学研究院植物標本庫)に永久貸与 |
|
 |
|
 |
撮影地:沖縄県 南城市 知念安座真 安座真サンサンビーチ;撮影日:2012年4月16日;撮影者:高橋慎二 氏 |
|
 |
撮影地:沖縄県 南城市 知念安座真 海洋レジャーセンター;撮影日:2012年3月19日;撮影者:高橋慎二 氏 |
|
 |
撮影地:沖縄県 南城市 知念安座真 海洋レジャーセンター;撮影日:2012年4月6日;撮影者:高橋慎二 氏 |
|
高橋慎二氏が沖縄県南城市知念安座真のビーチを散策中、打ち上げられている本種を発見,撮影したものです。名前の通り,枝と枝が絡み合って団塊状になります。 |
|
 |
|
 |
押し葉標本(採集地:東京都 八丈町 三根 底土海岸;採集日:2004年5月4日;採集者:鈴木雅大) |
|
|
参考文献 |
|
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2012. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 3 April 2012. |
|
岡村金太郎 1902. 日本藻類名彙.276 pp. 敬業社,東京. |
|
岡村金太郎 1913. 日本藻類図譜 第3巻 第4集.東京.*自費出版 |
|
岡村金太郎 1936. 日本海藻誌.964 pp. 内田老鶴圃,東京. |
|
Silva, P.C., Yoshida, T. and Shimada, S. 1997. Typification of species of Codium (Chlorophyta) described by Okamura. Phycological Research 45: 23-27. |
|
Yamada, Y. 1934. The marine Chlorophyceae from Ryukyu, especially from the vicinity of Nawa. Journal of the Faculty of Science, Hokkaido Imperial University Ser. 5, 3: 33-88. |
|
Yamada, Y. 1950. A list of marine algae from Ryukyusho, Formosa. I. Chlorophyceae and Phaeophyceae. Scientific Papers of the Institute of Algological Research, Faculty of Science, Hokkaido Imperial University 3: 173-194. |
|
吉田忠生 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京. |
|
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189. |
|
吉﨑 誠 1998. 第5章 海の藻類 第8節 2-8. ミル目 Codiales.In: 千葉県史料研究財団(編)千葉県の自然誌本編4 千葉県の植物1.pp. 683-689. 千葉県. |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ アーケプラスチダ >緑色植物亜界 >アオサ藻綱 >ハネモ目 >ミル科 |
|
>日本産海藻リスト >緑藻植物門 >アオサ藻綱 >ハネモ目 >ハネモ亜目 >ミル科 >ミル属 >モツレミル |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2012 Masahiro Suzuki & Shinji Takahashi |