オオアミハ Phyllodictyon orientale
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2024年8月15日
 
オオアミハ(大網葉)
Phyllodictyon orientale (A. Gepp & E.S. Gepp) Kraft & M.J. Wynne 1996: 139.
 
緑藻植物門(Phylum Chlorophyta),アオサ藻綱(Class Ulvophyceae),シオグサ目(Order Cladophorales),アオモグサ科(Family Boodleaceae),オオアミハ属(Genus Phyllodictyon
 
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:緑藻綱(Class Chlorophyceae),ミドリゲ目(Order Siphonocladales),アオモグサ科(Family Boodleaceae),オオアミハ属(Genus Phyllodictyon
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:緑藻綱(Class Chlorophyceae),クダネダシグサ目(Order Siphonocladales),アオモグサ科(Family Boodleaceae),オオアミハ属(Genus Phyllodictyon
 
掲載情報
吉田 1998: 82, 83.
 
Basionym
  Struvea orientalis A. Gepp & E.S. Gepp 1908: 167. Pl. 22, Figs 6-9; Segawa 1938: 136. Fig. 4. Pl. 33, Figs 2, 3.
 
Type locality: Amirante Islands, west of the Seychelles. (Kraft & Wynne 1995: 139, 140)
Holotype specimen: BM (The Natural History Museum, London, UK) (Leliaert & Coppejans 2004: 203)
 
オオアミハ Phyllodictyon orientale
 
オオアミハ Phyllodictyon orientale
採集地:鹿児島県 種子島西岸沖;採集日:2024年5月23日;撮影者:鈴木雅大
 
オオアミハ Phyllodictyon orientale
押し葉標本(採集地:鹿児島県 種子島西岸沖;採集日:2024年5月23日;採集者:鈴木雅大)
 
オオアミハ Phyllodictyon orientale
押し葉標本(採集地:鹿児島県 種子島西岸沖;採集日:2018年5月25日;撮影者:鈴木雅大)
 
オオアミハ Phyllodictyon orientale
顕微鏡で見た表面観(採集地:鹿児島県 種子島西岸沖;採集日:2018年5月25日;撮影者:鈴木雅大)
 
2018年と2024年に鹿児島県種子島西岸沖水深35mで実施したドレッジ調査において,採集したオオアミハ(Phyllodictyon orientale)です。大変恥ずかしい話ですが,2018年に採集した時は,はっきりとした柄を持っているにも関わらず,体が網状であるというだけでアミモヨウ(Microdictyon japonicumの仲間と同定しておりました。2024年,鹿児島大学で小学生を対象に開催された「ひらめき☆ときめきサイエンス」において,作製した31種の海藻標本の中にオオアミハが入っており,ようやく間違いに気が付きました。それにしても,深所に生育し,採集例の少ないオオアミハをイベントで使うのは,滅多にないことと思われ,参加者は激レアな標本をゲットしたと喜んでおりました。
 
参考文献
 
Gepp, A. and Gepp, E.S. 1908. Marine algae (Chlorophyceae and Phaeophyceae) and marine phanerogams of the "Sealark" Expedition, collected by J. Stanley Gardiner, M.A., F.R.S., F.L.S. Transactions of the Linnean Society of London, Second Series, Botany 7: 163-188.
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2024. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 15 August 2024.
 
Kraft, G.T. and Wynne, M.J. 1996. Delineation of the genera Struvea Sonder and Phyllodictyon J.E. Gray (Cladophorales, Chlorophyta). Phycological Research 44: 129-143.
 
Leliaert, F. and Coppejans, E. 2004. Crystalline cell inclusions: a new diagnostic character in the Cladophorophyceae (Chlorophyta). Phycologia 43: 189-203.
 
Segawa, S. 1938. On the marine algae of Susaki, Prov. Izu, and its vicinity, III. Scientific Papers of the Institute of Algological Research, Faculty of Science, Hokkaido Imperial University 2: 131-153.
 
吉田忠生 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ プランテ緑色植物亜界アオサ藻綱シオグサ目
 
日本産海藻リスト緑藻植物門アオサ藻綱シオグサ目アオモグサ科アオモグサ属オオアミハ
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る