ホソジュズモ Chaetomorpha crassa
 
作成者:鈴木雅大 作成日:2016年2月24日
 
ホソジュズモ(細数珠藻)
Chaetomorpha crassa (C. Agardh) Kützing 1845: 204.
 
緑藻植物門(Phylum Chlorophyta),アオサ藻綱(Class Ulvophyceae),シオグサ目(Order Cladophorales),シオグサ科(Family Cladophoraceae),ジュズモ属(Genus Chaetomorpha
 
*1. 吉田(1998)「新日本海藻誌」における分類体系:緑藻綱(Class Chlorophyceae),シオグサ目(Order Cladophorales),シオグサ科(Family Cladophoraceae),ジュズモ属(Genus Chaetomorpha
*2. 吉田ら(2015)「日本産海藻目録(2015年改訂版)」における分類体系:緑藻綱(Class Chlorophyceae),シオグサ目(Order Cladophorales),シオグサ科(Family Cladophoraceae),ジュズモ属(Genus Chaetomorpha
 
掲載情報
岡村 1902: 174; 1936: 68; Noda 1968: 59; 1987: 34; 吉﨑 1998: 681. Fig. 5-773; 吉田 1998: 55-56.
 
Syntype localities: Trieste and Venezia, Italy; England
Type specimen:
 
分類に関するメモ:Chaetomorpha crassa は,複数の研究者によりC. linumあるいはC. aereaの異名同種(シノニム)とされています(Brodie et al. 2007; Mystikou et al. 2016; Sfriso et al. 2018など)。ホソジュズモをC. aereaC. crassaC. linumのどの種に充てるのが適当か分類学的検討が必要です。本サイトでは日本産種の実体が明らかになるまで,従来通りホソジュズモの学名をC. crassaとしました。
 
ホソジュズモ Chaetomorpha crassa
撮影地:新潟県 佐渡市 見立;撮影日:2011年8月6日;撮影者:鈴木雅大
 
ホソジュズモ Chaetomorpha crassa
撮影地:千葉県 銚子市 アシカ島;撮影日:2013年6月23日;撮影者:鈴木雅大
 
ホソジュズモ Chaetomorpha crassa
押し葉標本(採集地:新潟県 両津市 虫崎(現 佐渡市 虫崎);採集日:2003年11月7日;採集者:鈴木雅大)
 
ホソジュズモ Chaetomorpha crassa
押し葉標本(採集地:台湾 基隆市 潮境;採集日:2009年5月11日;採集者:鈴木雅大)
 
ホソジュズモ Chaetomorpha crassa
体のスケッチ(採集地:新潟県 両津市 虫崎(現 佐渡市 虫崎);採集日:2003年11月7日;採集者:鈴木雅大)
 
体はホンダワラ属(Sargassum)など,他の海藻の体上に絡まって生育していることが多いです。体は糸状で分枝しません。絡んだ藻体をほぐしてみると長さは90 cmに達します。手触りは堅く,色は黄緑色から鮮緑色です。細胞は樽形から円柱形で,長さ225-700 μm,直径225-324 μm,体下部では直径550 μmに達します。介生生長し,分裂した細胞は概ね等しい大きさです。

Chaetomorpha crassaは,C. aereaC. liniumと共に世界的に分類が混乱している種類です。この3種は大西洋,地中海で記載された種類で,いずれも世界各地に分布する汎存種(コスモポリタン種)と考えられていました。3種の内,C. crassaは,複数の研究者によりC. linumあるいはC. aereaの異名同種(シノニム)とされています(Brodie et al. 2007; Mystikou et al. 2016; Sfriso et al. 2018など)。しかし,3種はそもそも汎存種ではなく,世界の各地域でこれらの種類に充てられているものはヨーロッパの種類とは異なる可能性も示唆されています。Leliaert et al. (2003) によれば,少なくともアフリカで報告されている"C. crassa"はヨーロッパのものとは別種と考えられます。3種の分類を整理するには,アナアオサ(Ulva australisリボンアオサ(U. lactucaのようにタイプ標本の遺伝子解析が有効と考えられますが,現在のところ,真のC. crassaC. aereaC. liniumであると確定できる遺伝子配列は公開されていません。

日本においては,ホソジュズモ = C. crassa,タルガタジュズモ = C. aerea,ウスイロジュズモ = C. liniumとして知られています。ややこしいことに,日本の個体群のみに注目しても,この3種の分類・区別は混乱しています。日本において,ジュズモ属(Chaetomorpha)は,着生する基質の違い(岩などか他の海藻上か),細胞の形(球形,円柱形,楕円形など),細胞分裂後の細胞の大きさの違いなどによって区別されますが,これらの特徴は必ずしも一定の形質ではなく,生育地や生育時期,個体の上部か下部かなどによっても変わってくるため,外形で種を識別するのはなかなか骨が折れます。上記の3種にフトジュズモ(C. spiralisタマジュズモ(C. moniligeraを加えるとさらに難解になります。日本におけるこれらのジュズモ属がそれぞれ独立の種類なのか,それとも2~3種にまとまるのかを明らかにし,その上でヨーロッパのサンプルと比較し,分類学的に種を整理する必要があるでしょう。本ウェブサイトでは,ジュズモ属を巡る分類学的問題が解決するまで,便宜上,ホソジュズモをC. crassaとしました。

 
参考文献
 
Brodie, J., Maggs, C.A. and John, D.M. (Eds.) 2007. Green seaweeds of Britain and Ireland. 242 pp. The British Phycological Society, Northern Ireland.
 
Guiry, M.D. and Guiry, G.M. 2016. AlgaeBase. World-wide electronic publication, National University of Ireland, Galway. https://www.algaebase.org; searched on 24 February 2016.
 
Kützing, F.T. 1845. Phycologia germanica, d. i. Deutschlands Algen in bündigen Beschreibungen. Nebst einer Anleitung zum Untersuchen und Bestimmen dieser Gewächse für Anfänger. 340 pp. Nordhausen: W. Köhne.
 
Leliaert, F., Rousseau, F., Reviers, B. de and Coppejans, E. 2003. Phylogeny of the Cladophorophyceae (Chlorophyta) inferred from partial LSU rRNA gene sequences: is the recognition of a separate order Siphonocladales justified?. European Journal of Phycology 38: 233-246.
 
Mystikou, A., Aseni, A.O., DeClerck, O., Müller, D.G., Peters, A.F., Tsiamis, K., Fletcher, K.I., Westermeier, R., Brickle, P., van West, P. and Küpper, F.C. 2016. New records and observations of macroalgae and associated pathogens from the Falkland Islands, Patagonia and Tierra del Fuego. Botanica Marina 59: 105-121.
 
Noda, M. 1968. The species of Chlorophyta from Sado Island in the Japan Sea. Scientific Reports Niigata University, Ser. D. (Biology) 5: 47-69.
 
Noda, M. 1987. Marine algae of the Japan Sea 557 pp. Kazamashobo, Tokyo.
 
岡村金太郎 1902. 日本藻類名彙.276 pp. 敬業社,東京.
 
岡村金太郎 1936. 日本海藻誌.964 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
Sfriso, A., Wolf, M.A., Moro, I., Sfriso, A.A., Buosi, A. and Verlaque, M. 2018. Rediscovery of a forgotten Mediterranean Chaetomorpha species in the Venice Lagoon (North Adriatic Sea): Chaetomorpha stricta Schiffner (Cladophorales, Chlorophyta). Cryptogamie Algologie 39: 293-312.
 
吉田忠生 1998. 新日本海藻誌.1222 pp. 内田老鶴圃,東京.
 
吉田忠生・鈴木雅大・吉永一男 2015. 日本産海藻目録(2015年改訂版).藻類 63: 129-189.
 
吉﨑 誠 1998. 第5章 海の藻類 第8節 2-5. シオグサ目 Cladophorales.In: 千葉県史料研究財団(編)千葉県の自然誌本編4 千葉県の植物1.pp. 676-682. 千葉県.
 
 
写真で見る生物の系統と分類真核生物ドメインスーパーグループ アーケプラスチダ緑色植物亜界アオサ藻綱シオグサ目シオグサ科
 
日本産海藻リスト緑藻植物門アオサ藻綱シオグサ目シオグサ科ジュズモ属ホソジュズモ
 
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る