イワヅタ科 Family Caulerpaceae |
|
作成日:2011年2月16日(2018年5月28日更新) |
|
亜属,節の分類はDraisma et al. (2014) に従いました。 |
|
イワヅタ属 Genus Caulerpa |
|
イワヅタ亜属 Subgenus Caulerpa |
|
イワヅタ節 Section Caulerpa |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ヘライワヅタ |
|
スリコギヅタ |
|
センナリヅタ |
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 館山市 沖ノ島 |
|
撮影:鈴木雅大;台湾 基隆市 潮境 |
|
撮影:鈴木雅大;Bali, Indonesia |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
クロキヅタ |
|
タカノハヅタ |
|
イチイヅタ |
|
|
撮影:鈴木雅大;水槽で飼育していたもの |
|
撮影:鈴木雅大;愛知県 名古屋港水族館 |
|
撮影:鈴木雅大;水槽で飼育していたもの |
|
|
セドイデス節 Section Sedoideae |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
フサイワヅタ |
|
クビレヅタ |
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 由良 |
|
撮影:新垣陽子氏;沖縄県 |
|
|
|
|
参考文献 |
|
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ アーケプラスチダ >緑色植物亜界 >緑藻植物門 >アオサ藻綱 >ハネモ目 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2011 Masahiro Suzuki |