ムカデノリ科 Family Grateloupiaceae |
|
作成日:2011年2月9日(2022年4月16日更新) |
|
ムカデノリ属(広義) Genus Grateloupia sensu lato |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
オオムカデノリ |
|
ムカデノリ |
|
ニクムカデ |
|
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 江ノ島 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 豊岡市 竹野 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 由良 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ウツロムカデ |
|
カタノリ |
|
ヒラムカデ |
|
|
撮影:鈴木雅大;福岡県 福津市 津屋崎 |
|
撮影:鈴木雅大;新潟県 佐渡島 見立 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 岩屋 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
サクラノリ |
|
スジムカデ |
|
ヒヂリメン |
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 由良 |
|
撮影:鈴木雅大;静岡県 下田市 白浜 |
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 銚子市 外川漁港 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ツノムカデ |
|
キントキ |
|
ヒロハノムカデノリ |
|
|
撮影:鈴木雅大;静岡県 下田市 白浜 |
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 南房総市 根本 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 由良 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ツルツル |
|
マルバフダラク |
|
ヒトツマツ |
|
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 館山市 沖ノ島 |
|
撮影:鈴木雅大;福岡県 福津市 津屋崎 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 由良 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
トサカマツ |
|
フシキントキ |
|
Grateloupia orientalis |
|
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 淡路島 由良 |
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 鎌倉市 |
|
撮影:鈴木雅大;台湾 新北市 龍洞湾 |
|
|
ネオルブラ属 Genus Neorubra |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
Neorubra decipiens |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;ペルー ピスコ |
|
|
|
|
|
|
タンバノリ属 Genus Pachymeniopsis |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
タンバノリ |
|
フダラク |
|
Pachymeniopsis gargiuloi |
|
|
撮影:鈴木雅大;神奈川県 三浦市 三崎町 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 洲本市 由良 |
|
撮影:鈴木雅大;兵庫県 洲本市 由良 |
|
|
フィリメニア属 Genus Phyllymenia |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
Phyllymenia taiwanensis |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;台湾 基隆市 潮境 |
|
|
|
|
|
|
ヒラキントキ属 Genus Prionitis |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ヒラキントキ |
|
ナガキントキ |
|
Prionitis linearis |
|
|
撮影:鈴木雅大;青森県 八戸市 鮫 |
|
撮影:鈴木雅大;千葉県 いすみ市 大原漁港 |
|
撮影:鈴木雅大;カリフォルニア モンテレー |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
Prionitis lanceolata |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;カリフォルニア モンテレー |
|
|
|
|
|
|
ヨナグニソウ属 Genus Yonagunia |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
ヨナグニソウ |
|
ウスバキントキ |
|
Yonagunia palmata |
|
|
撮影:鈴木雅大;台湾 台東縣 蘭島 |
|
撮影:鈴木雅大;台湾 台東縣 蘭島 |
|
撮影:鈴木雅大;台湾 新北市 國聖湾 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
Yonagunia taiwani-borealis |
|
|
|
|
|
|
撮影:鈴木雅大;台湾 新北市 龍洞湾 |
|
|
|
|
|
|
参考文献 |
|
|
>写真で見る生物の系統と分類 >真核生物ドメイン >スーパーグループ アーケプラスチダ >紅藻植物門 >真正紅藻綱 >マサゴシバリ亜綱 >イソノハナ目 |
|
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る |
|
© 2011 Masahiro Suzuki |