日本産海藻リスト 和名索引 紅藻 ハ行:ヒ | |
ヒ | |
ヒオウギ Jania radiata | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 サンゴモ目 サンゴモ科 サンゴモ亜科 モサズキ属 |
ヒオドシグサ Amansia japonica | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ヒオドシグサ連 ヒオドシグサ属 |
ヒオドシグサ属 Amansia | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ヒオドシグサ連 |
ヒオドシグサ連 Amansieae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 |
ヒカゲノイト Tsengia nakamurae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イソノハナ目 ヒカゲノイト科 ヒカゲノイト属 |
ヒカゲノイト科 Tsengiaceae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イソノハナ目 |
ヒカゲノイト属 Tsengia | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イソノハナ目 ヒカゲノイト科 |
ヒガシコケモドキ Bostrychia binderi | コケモドキ(Bostrychia binderi)の別名。 |
ヒゲウスバ Platysiphonia clevelandii | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 サルコメニア亜科 サルコメニア連 ヒゲウスバ属 |
ヒゲウスバ属 Platysiphonia | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 サルコメニア亜科 サルコメニア連 |
ヒゲネフタツガサネ Antithamnion sp. (A. cf. sublittorale) | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 イギス科 フタツガサネ連 フタツガサネ属 |
ヒゲベニハノリ Hypoglossum barbatum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 コノハノリ亜科 ヒポグロッサム連 ヒポグロッサム属 |
ヒゲムラサキ Yoshidaphycus ciliatus | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 コノハノリ亜科 ヒポグロッサム連 ヒゲムラサキ属 |
ヒゲムラサキ属 Yoshidaphycus | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 コノハノリ亜科 ヒポグロッサム連 |
ヒゲヨレミグサ Spirocladia loochooensis | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ロフォタリア連 ヒゲヨレミグサ属 |
ヒゲヨレミグサ属 Spirocladia | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ロフォタリア連 |
ヒシブクロ Gloiocladia japonica | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 マサゴシバリ目 マダラグサ科 マダラグサ属 |
ヒダトリギヌ Apoglossum minimum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 サルコメニア亜科 ヒダトリギヌ連 ヒダトリギヌ属 |
ヒダトリギヌ属 Apoglossum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 サルコメニア亜科 ヒダトリギヌ連 |
ヒダトリギヌ連 Apoglosseae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 サルコメニア亜科 |
ヒヂリメン Grateloupia sparsa | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イソノハナ目 ムカデノリ科 ムカデノリ属 |
ヒトツマツ Grateloupia chiangii | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イソノハナ目 ムカデノリ科 ムカデノリ属 |
ヒナイトグサ Melanothamnus sphaerocarpus | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ストレブロクラディア連 メラノタムヌス属 |
ヒナエンジイシモ Sporolithon episporum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 エンジイシモ目 エンジイシモ科 エンジイシモ属 |
ヒナカニノテ Amphiroa pusilla | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 サンゴモ目 イシゴロモ科 イシゴロモ亜科 カニノテ属 |
ヒナノキヌイトグサ Callithamnion minutissimum | キヌイトグサ(Aglaothamnion callophyllidicola )の異名。 |
ヒナノリ Porphyropsis coccinea | 紅藻植物門 原始紅藻亜門 オオイシソウ藻綱 エリスロペルティス目 ホシノイト科 ヒナノリ属 |
ヒナノリ属 Porphyropsis | 紅藻植物門 原始紅藻亜門 オオイシソウ藻綱 エリスロペルティス目 ホシノイト科 |
ヒナフタツガサネ Antithamnionella breviramosa | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 イギス科 ドールニエラ連 ホソガサネ属 |
ヒナランゲリア Wrangelia minor | ランゲリア(Wrangelia tanegana)の異名。 |
ピヒエラ科 Pihiellaceae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 イタニグサ亜綱 ピヒエラ目 |
ピヒエラ属 Pihiella | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 イタニグサ亜綱 ピヒエラ目 ピヒエラ科 |
ピヒエラ目 Pihiellales | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 イタニグサ亜綱 |
ヒビダマ属 Spermothamnion | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 ランゲリア科 ヒビダマ連 |
ヒビダマ連 Spermothamnieae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 ランゲリア科 |
ヒビロード Dudresnaya japonica | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 リュウモンソウ科 ヒビロード属 |
ヒビロード属 Dudresnaya | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 リュウモンソウ科 |
ヒフミイトグサ Polysiphonia cystophyllicola | キブリイトグサ(Melanothamnus japonicus)の異名。 |
ヒポグロッサム属 Hypoglossum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 コノハノリ亜科 ヒポグロッサム連 |
ヒポグロッサム連 Hypoglosseae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 コノハノリ亜科 |
ヒメアヤギヌ Caloglossa postiae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 サルコメニア亜科 アヤギヌ連 アヤギヌ属 |
ヒメイギス Ceramium cimbricum f. flaccidum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 イギス科 イギス連 セラミウム属 |
ヒメイトグサ Melanothamnus savatieri | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ストレブロクラディア連 メラノタムヌス属 |
ヒメイバラノリ Hypnea sp. (H. cf. spinella) | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 シストクロニウム科 イバラノリ属 |
ヒメウスギヌ Nemastoma foliaceum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 ヒメウスギヌ目 ヒメウスギヌ科 ヒメウスギヌ属 |
ヒメウスギヌ科 Nemastomataceae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 ヒメウスギヌ目 |
ヒメウスギヌ属 Nemastoma | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 ヒメウスギヌ目 ヒメウスギヌ科 |
ヒメウスギヌ目 Nemastomatales | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 |
ヒメウスベニ Erythroglossum minimum | 紅藻植物門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 カシワバコノハノリ亜科 カシワバコノハノリ連 ヒメウスベニ属 |
ヒメウスベニ属 Erythroglossum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 カシワバコノハノリ亜科 カシワバコノハノリ連 |
ヒメエゴノリ Campylaephora japonica | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 イギス科 イギス連 エゴノリ属 |
ヒメエンジイシモ Sporolithon schmidtii | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 エンジイシモ目 エンジイシモ科 エンジイシモ属 |
ヒメオウギイトグサ Polysiphonia flabellulata | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 イトグサ連 イトグサ属 |
ヒメオバクサ Pterocladiella caloglossoides | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 テングサ目 オバクサ科 オバクサ属 |
ヒメカニノテ Amphiroa misakiensis | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 サンゴモ目 イシゴロモ科 イシゴロモ亜科 カニノテ属 |
ヒメガラガラ Dichotomaria elegans | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 ウミゾウメン亜綱 ウミゾウメン目 ガラガラ亜目 ガラガラ科 ヒラガラガラ属 |
ヒメカラゴロモ Vanvoorstia spectabilis | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 コノハノリ亜科 クラウディア連 カラゴロモ属 |
ヒメクジャクノハネモ Acrothamnion butlerae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 イギス科 フタツガサネ連 リュウノタマ属 |
ヒメクスダマ Pleonosporium dichotomum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 ランゲリア科 ナンカイクダコギヌ連 クスダマ属 |
ヒメクビレオゴノリ Gracilaria articulata | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 オゴノリ目 オゴノリ科 オゴノリ属 |
ヒメゴケ Herposiphonia fissidentoides | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ヒメゴケ連 ヒメゴケ属 |
ヒメゴケ属 Herposiphonia | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ヒメゴケ連 |
ヒメゴケ連 Herposiphonieae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 |
ヒメコケモドキ Bostrychia radicans | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 コケモドキ連 コケモドキ属 |
ヒメコザネ Symphyocladia pumila | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ハネグサ連 コザネモ属 |
ヒメコノハノリ Phycodrys radicosa | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 カシワバコノハノリ亜科 カシワバコノハノリ連 カシワバコノハノリ属 |
ヒメゴロモ Titanoderma corallinae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 サンゴモ目 イシゴロモ科 イシゴロモ亜科 ノリマキ連 ノリマキ属 |
ヒメシコロ Jania acutiloba | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 サンゴモ目 サンゴモ科 サンゴモ亜科 モサズキ属 |
ヒメシコロ属 Cheilosporum | モサズキ属(Jania)に含まれた。 |
ヒメソゾ Laurencia venusta | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ソゾ連 ソゾ属 |
ヒメダジア Dasya minor | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 ダジア亜科 ダジア属 |
ヒメダルス Rhodymenia parva | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 マサゴシバリ目 マサゴシバリ科 マサゴシバリ属 |
ヒメツカサノリ Kallymenia oligonema | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 ツカサノリ科 ツカサノリ属 |
ヒメヅタ Taenioma perpusillum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 サルコメニア亜科 アヤギヌ連 ヒメヅタ属 |
ヒメヅタ属 Taenioma | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 サルコメニア亜科 アヤギヌ連 |
ヒメツノマタ Chondrus ocellatus f. parvus | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 スギノリ科 ツノマタ属 |
ヒメテングサ Gelidium divaricatum auct. non G. Martens | Gelidiophycus freshwateri及びGp. hongkongensisの異名。 |
ヒメテングサ属 Gelidiophycus | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 テングサ目 テングサ科 |
ヒメトゲノリ Acanthophora aokii | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ヤナギノリ連 トゲノリ属 |
ヒメトサカモドキ Callophyllis rhynchocarpa | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 ツカサノリ科 トサカモドキ属 |
ヒメハネイギス Ceramium minutulum | ハネイギス(Ceramothamnion japonicum)の異名 |
ヒメヒシガタノリ Sciadophycus stellatus | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 マサゴシバリ目 マサゴシバリ科 ヒメヒシガタノリ属 |
ヒメヒシガタノリ属 Sciadophycus | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 マサゴシバリ目 マサゴシバリ科 |
ヒメヒシブクロ Gloiocladia iyoensis | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 マサゴシバリ目 マダラグサ科 マダラグサ属 |
ヒメヒバ Corallina kaifuensis | ピリヒバ(Corallina pilulifera)の異名。 |
ヒメヒビロード Himehibirhodia minima | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 リュウモンソウ科 ヒメヒビロード属 |
ヒメヒビロード属 Himehibirhodia | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 リュウモンソウ科 |
ヒメヒラ Gelidium inagakii | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 テングサ目 テングサ科 テングサ属 |
ヒメフクロツナギ Erythrocolon podagricum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 マサゴシバリ目 マサゴシバリ科 ヒメフクロツナギ属 |
ヒメフクロツナギ属 Erythrocolon | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 マサゴシバリ目 マサゴシバリ科 |
ヒメフシツナギ Lomentaria pinnata | ヒロハフシツナギに名前を変えた。 |
ヒメフチトリベニ Rhodophysema odonthaliae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 ウミゾウメン亜綱 ダルス目 フチトリベニ科 フチトリベニ属 |
ヒメベニハノリ Hypoglossum minimum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 コノハノリ亜科 ヒポグロッサム連 ヒポグロッサム属 |
ヒメベニヤハズ Schizoseris bombayensis | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 カシワバコノハノリ亜科 ベニヤハズ連 ベニヤハズ属 |
ヒメベニヤバネグサ Membranoptera spinulosa | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 コノハノリ亜科 ベニヤバネグサ連 ホソベニヤバネグサ属 |
ヒメムラサキ Branchioglossum nanum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 コノハノリ亜科 ヒポグロッサム連 ヒメムラサキ属 |
ヒメムラサキ属 Branchioglossum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 コノハノリ亜科 ヒポグロッサム連 |
ヒメモカサ Pneophyllum confervicola | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 サンゴモ目 サンゴモ科 チャンバレン亜科 モカサ属 |
ヒメモサズキ Jania pedunculata var. adhaerens | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 サンゴモ目 サンゴモ科 サンゴモ亜科 モサズキ属 |
ヒメヤナギノリ Chondria repens | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ヤナギノリ連 ヤナギノリ属 |
ヒメヤナギノリ Chondria minutula | ハネソゾ(Laurencia pinnata)の異名。 |
ヒメユカリ Plocamium ovicorne | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 ユカリ目 ユカリ科 ユカリ属 |
ヒメヨツノサデ Crouania minutissima | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 キヌイトグサ科 ヨツノサデ連 ヨツノサデ属 |
ヒメヨツバグサ Pterothamnion intermedium | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 イギス科 ヨツガサネ連 ヨツガサネ属 |
ヒメリボン Erythrotrichia biseriata | ホシノイト(Erythrotrichia carnea)の異名。 |
ヒメワツナギソウ Champia compressa auct. non Harvey | ヒラワツナギソウ(Champia bifida)の異名。 |
ヒモイバラ Hypnea chordacea | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 シストクロニウム科 イバラノリ属 |
ビャクシンキリンサイ Mimica arnoldii | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 ミリン科 ミミカ属 |
ヒュウガイシノミモドキ Neogoniolithon pacificum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 サンゴモ目 サンゴモ科 イシノミモドキ亜科 イシノミモドキ属 |
ヒョウタングサ Halymenia iyoensis | マルバグサ(Galene rotunda)の異名。 |
ヒヨクソウ Ardissonula regularis | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ロフォタリア連 ヒヨクソウ属 |
ヒヨクソウ属 Ardissonula | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ロフォタリア連 |
ヒライタイシモ Lithophyllum bamleri | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 サンゴモ目 イシゴロモ科 イシゴロモ亜科 イシゴロモ属 |
ヒライボ Lithophyllum okamurae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 サンゴモ目 イシゴロモ科 イシゴロモ亜科 イシゴロモ属 |
ヒラオコシ Mesophyllum vescum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 ハパリディウム目 メソフィルム科 メソフィルム属 |
ヒラガラガラ Dichotomaria falcata | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 ウミゾウメン亜綱 ウミゾウメン目 ガラガラ亜目 ガラガラ科 ヒラガラガラ属 |
ヒラガラガラ属 Dichotomaria | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 ウミゾウメン亜綱 ウミゾウメン目 ガラガラ亜目 ガラガラ科 |
ヒラキントキ Prionitis patens | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イソノハナ目 ムカデノリ科 ヒラキントキ属 |
ヒラキントキ属 Prionitis | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イソノハナ目 ムカデノリ科 |
ヒラクサ Ptilophora subcostata | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 テングサ目 テングサ科 ヒラクサ属 |
ヒラクサ属 Ptilophora | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 テングサ目 テングサ科 |
ヒラコトジ Chondrus pinnulatus | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 スギノリ科 ツノマタ属 |
ヒラタオヤギ Cryptarachne polyglandulosa | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 マサゴシバリ目 マサゴシバリ科 ヒラタオヤギ属 |
ヒラタオヤギ属 Cryptarachne | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 マサゴシバリ目 マサゴシバリ科 |
ヒラノリマキ Titanoderma pustulatum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 サンゴモ目 イシゴロモ科 イシゴロモ亜科 ノリマキ連 ノリマキ属 |
ヒラパピラソゾ Palisada parvipapillata | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 フジマツモ科 ソゾ連 タカサゴソゾ属 |
ヒラフサノリ Scinaia latifrons | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 ウミゾウメン亜綱 ウミゾウメン目 ガラガラ亜目 フサノリ科 フサノリ属 |
ヒラミリン Solieria dichotoma | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 ミリン科 ミリン属 |
ヒラムカデ Grateloupia livida | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イソノハナ目 ムカデノリ科 ムカデノリ属 |
ヒラワツナギソウ Champia bifida | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 マサゴシバリ目 ワツナギソウ科 ワツナギソウ属 |
ピリヒバ Corallina pilulifera | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 サンゴモ亜綱 サンゴモ目 サンゴモ科 サンゴモ亜科 サンゴモ属 |
ヒレベニハノリ Hypoglossum sorsile | 日本産種から除外した。→ リストから除外した紅藻 |
ビロードガラガラ Galaxaura divaricata | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 ウミゾウメン亜綱 ウミゾウメン目 ガラガラ亜目 ガラガラ科 ビロードガラガラ属 |
ビロードガラガラ属 Galaxaura | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 ウミゾウメン亜綱 ウミゾウメン目 ガラガラ亜目 ガラガラ科 |
ヒロハアツバノリ Sarcodia cuneifolia | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 ユカリ目 アツバノリ科 アツバノリ属 |
ヒロハアヤギヌ Caloglossa adhaerens | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 サルコメニア亜科 アヤギヌ連 アヤギヌ属 |
ヒロハウスベニ Erythroglossum latum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イギス目 コノハノリ科 カシワバコノハノリ亜科 カシワバコノハノリ連 ヒメウスベニ属 |
ヒロハカシワバコノハモドキ Phycodrys rubens f. quercifolia | カシワバコノハノリ(Phycodrys riggii)の異名。 |
ヒロハタマイタダキ Ptilonia okadae | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 カギノリ目 カギノリ科 ヒロハタマイタダキ属 |
ヒロハタマイタダキ属 Ptilonia | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 カギノリ目 カギノリ科 |
ヒロハノカクレイト Cryptonemia asiatica | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イソノハナ目 イソノハナ科 カクレイト属 |
ヒロハガラガラ Dichotomaria latifolia | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 ウミゾウメン亜綱 ウミゾウメン目 ガラガラ亜目 ガラガラ科 ヒラガラガラ属 |
ヒロハノコトジ Chondrus elatus f. latus | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 スギノリ科 ツノマタ属 |
ヒロハノトサカモドキ Callophyllis crispata | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 スギノリ目 ツカサノリ科 トサカモドキ属 |
ヒロハノムカデノリ Grateloupia subpectinata | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 イソノハナ目 ムカデノリ科 ムカデノリ属 |
ヒロハハイテングサ Gelidium faliaceum | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 テングサ目 テングサ科 テングサ属 |
ヒロハフシツナギ Lomentaria pinnata | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 真正紅藻綱 マサゴシバリ亜綱 マサゴシバリ目 フシツナギ科 ロメンタリア属 |
ヒロハマルバアマノリ Porphyra suborbiculata f. latifolia | 紅藻植物門 真正紅藻亜門 ウシケノリ藻綱 ウシケノリ目 ウシケノリ科 (アマノリ属) |
>日本産海藻リスト >和名索引 | |
「生きもの好きの語る自然誌」のトップに戻る | |
© 2010 Masahiro Suzuki |